Evernote 整理整頓-その2:インプット分析とスタックの再設定

その1のエントリーで、現在の自分のEvernote環境がどんな感じか把握できました。
Evernote 整理整頓-その1:今の状態を把握しよう

つまるところ、「整理しにくい状態になっている」というのが問題みたいです。そこで、完全に自動化できるものと、登録された後に自分で振り分けをしなくてはいけないものというルートを分けてみます。
自動的に整理されるものと、自分で整理をするものをきちんと分けることで、ノート作成時に「どこにいれようか?」と悩む時間を減らして効果的なEvernote環境にするのが目的です。

完全に自動化できそうなもの|整理に必要がないもの

インプット 動作 スタック ノートブック 利用サービス等
写真 ONE CAMで撮影>PictShare B★ライフログ 020-Picture iPhone App
Twitter 1日分のツイートをまとめて保存 B★ライフログ 001-twitter
Twitter Fav スターを付けたツイートをまとめて保存 B★ライフログ 002-Twitter-Fav YahooPipes > Blogtrottr
【NEW】はてなブックマーク 1日分まとめて保存 B★ライフログ 005-はてなブックマーク Blogtrottr
【NEW】GoogleReader 気になったアイテムを共有設定してRSSを取得 B★ライフログ 006-GoogleReader Blogtrottr

TwitterのFav(お気に入り)に関してはアカウントが二つありますので、それらを一つにまとめてもよさそうだと言うことで「YahooPipes」を間にいれています。それぞれのFeedを取得して、ソートして一つのRSSにして出力Blogtrottrでメール配信という流れです。
yahoopipes

Blogtrottrに関してはこちらの記事を参考にさせていただきました。
Blogtrottrの仕様がちょっと変わってEvernoteへの保存が便利になった | goryugo

登録後に自分で振り分ける必要があるもの

インプットに応じた「inbox」を設定します。基本は空になっている状態として運用し、未整理のものだけが入っているという状態をつくります。

インプット 動作 対象 inbox ノートブック
webクリップ webクリップ機能拡張で気になったページをクリップ 001 inbox-webclip 後で対象ノートブックに振り分ける。登録時タグ付け必須か?
Google アラート 予めアラート登録しているキーワード 000 inbox(デフォルト) それぞれのアラートノートブックへ
NoteSelf NoteShelf で手書きメモ作成 > 必要なものをテキスト化 002 inbox-Noteshelf テキスト化後、対象のノートブックへ
MediaMarker 購入したAppと書籍・雑誌を登録 003 inbox-購入したもの App・Bookを管理。後で対象のノートブックに振り分ける

インプットは上記の内容に加えて、直接入力するものや、メールで送信したものなどがあります。これらは、デフォルトのinboxだったり、作成時に設定したりします。

必要なノートブックとスタックを設定する

今回の整理はinboxをいくつか用意して、その中身を整理していくというルールに基づくものです。上記の「振り分けが必要なもの」にそってinboxを作ってみます。これらは、スタックに入れずに最上位のノートブックとします。

  • 000 inbox:デフォルトのinbox。何も指定しなければここに入ります
  • 001 inbox-webclip
  • 002 inbox-Noteshelf
  • 003 inbox-購入したもの

これらの中に入っているノート数がそのまま未整理のアイテム数と考えていいと思います。時間がある時に整理する運用をしてみます。

当初の予定と変わって、以前から使ってあったスタックやノートブックを活かす形で運用してみようと思います。とにかく「インプットを整理して整理したノートと整理していないノートをきちんと区別する」ことを最初の目標としてみました。

しばらく運用してみて、不具合が出てきたらまた設定を見直してみます。

スポンサードリンク

SNSでもご購読できます。

Loading Facebook Comments ...

コメントを残す

*