Magic MouseとMagicPrefsの設定で劇的に使いやすくなりました

MagicPrefs設定してみた

Magic Mouse を購入してから、いくつか「使いにくい」と感じる部分があったので、いろいろと設定が追加できるアプリケーション「MagicPrefs」を導入してみました。
誤動作」が激減したので、ひとまず設定まとめ。

このページの概要

MagicPrefsとは何か?

Appleの純正マウス「Magic Mouse」の機能を拡張してくれるものです。OSXのマウス設定では、不可能な「3本指」「4本指」での操作や、タッチが反応するエリアなども設定できて、たくさんの機能を詰め込んだり、または誤動作防止に役立てたりと、それぞれの使い方に合わせて設定することができます。

ダウンロードしてインストール

MagicPrefsは以下のサイトからダウンロードできます。無料で利用することができるようです。

MagicPrefs

残念ながら日本語表示はないのですが、「Download」リンクからダウンロードします。

MagicPrefsダウンロード

zipファイルがダウンロードできたら、解凍します。

アプリケーション自体が圧縮されているので、「MagicPrefs.app」を、MacのApplicationフォルダ(またはユーティリティフォルダ)へ移動します。後はダブルクリックでアプリを開くと起動します。

MagicPrefsの設定をします

システム環境設定上で、MagicPrefsが開くと思います。さっそく設定していきます。

MagicPrefs設定

すべて英語ですが、設定項目は何となく読める物(Two Finger Click:2本指でクリック)が多いのと、どの部分の設定なのかが、右側のウィンドウ部分に表示されるので、問題なく設定できるのではと思います。

Magic Mouse」だけでなく「Magic Trackpad」や「MacBook Trackpad」も設定可能です。今回は「Magic Mouse」だけ設定してみます。

Click & Taps でクリックとタップの設定をする

もったいないのですが、僕の場合はすべてチェックをオフ。

Click_and_Tap

いくつか試してみたのですが、普通のクリックなのに「3本指クリック」の設定が動いたりして、どうしても誤動作してしまうので、カットしました。

Swipes でスワイプの設定をする

これぞ現代のMac操作!ですね。とはいえ、いろいろと設定するとまたしても誤動作してしまうので、最小限に。

swipes

こんな感じで設定しています。2本指のスワイプは純正の設定でも可能ですけどね。

  • Two Finger Swipe Left:2本指で左へスワイプ > 一つ右の画面スペースに移動
  • Two Finger Swipe Right:2本指で右へスワイプ > 一つ左の画面スペースに移動
  • Three Finger Swipe Up:3本指で上へスワイプ > ミッションコントロールを表示

Drag, Pinch etc でドラッグやピンチの操作設定をする

これもジェスチャ関係です。ドラッグという操作名称でいいのか・・・とは思いますが。

drags

  • Drag The  Stem Left:アップルマークあたりから左へドラッグ > ⌘+Option+←
  • Drag The  Stem Right:アップルマークあたりから右へドラッグ > ⌘+Option+→

いわゆるブラウザでの「前のタブ」「次のタブ」への移動のショートカットです。
こういった「キー操作」も割り当てられるので、かなり多機能なマウスに仕上げることもできそうです。

Configure Scrolling でスクロール関係を設定する

右下あたりにある「Coufigure Scrolling」です。

ConfigureScrolling

Magic Mouseを使ってみて誤動作がツライという方は、ここ設定するだけでも結構な変化があると思います。

  • スクロールが反応する範囲を左寄りに狭くすることで、ハサミ持ちの時に右側面側の指でスクロールしてしまうのを反応できなくします。
  • One Finger Scrolling:一本指でのスクロール:横方向へのスクロールをオフ。これで横にスクロールするアプリケーション(Excel等の表計算やIllustratorなど)を使用する際の誤動作がなくなります。

劇的に誤動作が減りました。

というわけで、少ない項目のみの設定まとめなので、読んでいただいている方には、物足りないかもしれませんが、Magic Mouseを購入したけど「なにこれ!使いにくい!いらない!」と忘れられた存在になっている方にも、ぜひ使って欲しいなという意味も込めて。

最低限の設定で「まずは誤動作をなくし、必要な機能だけ追加する」というかたちであれば、純正の設定に比べてかなり使いやすくなります。機器としての出来は前回のエントリ「Magic Mouse 購入して使ってみた感想」でも褒めちゃいましたけど。

ということで、「Magic Mouse」と「MagicPrefs」の組み合わせはオススメです。

さらに快適になりそうな商品

スポンサードリンク

SNSでもご購読できます。

Loading Facebook Comments ...

コメント

  1. ゆずは より:

    こんにちは!

    Magic Mouseでの誤操作に悩まされ、この記事にたどり着きました。

    特にメールでの横スライドジェスチャーによる誤操作に辟易していたのですが、

    MagicPrefsのおかげで、完璧に使いやすくなりました!

    良い記事に巡り合えて、とても感謝しています!!

    ありがとうございます!!

    1. @hrtr149 より:

      コメントありがとうございます。
      少しでも使いやすくなったようで、何よりです。
      持ち方のクセなども誤動作に繋がるような印象ですので、設定で調整ができれば、イライラが少なくなっていいですよね。

  2. mhlyc より:

    こんにちは。magic mouseの誤動作に悩んでいましたが、解決しました。特に、スクロールが効く範囲を狭めるのが効果大です。ありがとうございました。

コメントを残す

*